柊みみはなのどクリニック 大須

名古屋市中区大須4丁目10-40 カジウラテックスビル7F

柊みみはなのどクリニック 大須

柊みみはなのどクリニック 大須

柊みみはなのどクリニック 大須

副鼻腔炎

副鼻腔炎

副鼻腔炎(ちくのう症)のページ

副鼻腔炎(ちくのう症)とは

副鼻腔は、頬、顔、目の周りの骨の空洞部分のことで、風邪などにより炎症を起こし副鼻腔に膿が溜まっている状態を副鼻腔炎といいます。「ちくのう(蓄膿)症」とも呼ばれています。
1か月以内で治るものを「急性副鼻腔炎」、3か月以上症状が続くものを「慢性副鼻腔炎」と定義されています。
最近は、治療を行っても再発を繰り返す「好酸球性副鼻腔炎」が増加傾向にあります。
好酸球性副鼻腔炎は、治療が極めて難しいため難病に指定され、難病医療費助成制度の対象疾患となりました。

副鼻腔炎の症状

  • 風邪が治った後も、鼻水・鼻づまりが治らない。
  • 頬・額に重い痛みを感じる。
  • 粘り気のある黄緑色の鼻水が出る。
  • 鼻水が喉の奥に流れて粘々する。(後鼻漏)
  • 鼻水から不快なにおいがする。

副鼻腔炎の原因

風邪などのウイルスや細菌の感染によって、副鼻腔に炎症を起こしたものが急性副鼻腔炎です。この急性副鼻腔炎が長引き、膿が排出できない状態が続くと慢性副鼻腔炎となります。

副鼻腔炎の治療

鼻水の吸引、鼻洗浄、ネブライザー治療、内服薬の投与といった治療を行います。
投薬期間は急性副鼻腔炎で2週間~1か月、慢性副鼻腔炎では3か月以上となります。
尚、完治する期間は個人差があります。
重症度のよっては、詰まっている穴を広げて、中の膿を吸い出す手術が必要になる場合もあります。
副鼻腔炎の症状が出たら、早めに医療機関を受診して慢性化を予防することが大切です。