風邪のページ
風邪とは
風邪とは、呼吸器に起こる急性炎症のうちウイルスの影響によるもので、「ウイルス性上気道炎」と定義されています。 過労や寝不足などで抵抗力が落ちると風邪をひきやすくなります。 風邪が重症化すると肺炎などに移行することもあります。 つらい症状の場合には無理をせず、医療機関を受診してください。
このような症状がある場合は医療機関の受診をおすすめします。
- 発熱が続く
- 全身がだるい
- 悪寒がする
- 呼吸をするとゼーゼー、ヒューヒューといった音がする。(喘鳴)
- 激しい嘔吐、下痢
風邪の原因
抵抗力が落ちている時にウイルスの侵入により、体の中で炎症を起こすことで風邪の症状が現れます。体には、異物による感染から体を守る免疫機能が働きます。この免疫機能により、くしゃみや鼻水、咳、たんといった異物を出すための症状が出たり、粘膜に炎症が起こることで、鼻づまりや喉の痛みといった症状を引き起こします。
風邪ウイルスの数は200種類以上といわれており、原因がどのウイルスかを特定するのは非常に困難です。また、同じウイルスでもいくつか型があり、それが年々変異していきます。そのため、一度感染したウイルスに対して免疫ができたとしても、風邪を繰り返しひいてしまいます。
風邪の治療
基本的には、内服薬の服用と吸入(ネブライザー)により治療を行います。
重症化している場合には点滴を実施することもあります。
中耳炎や副鼻腔炎を引き起こすことも多いため、併発を予防するためにも、早期治療を心掛けましょう。
風邪を治すには自己免疫力を回復させることが最も重要ですので、薬を飲んだからと言って安心せずに、安静にしてしっかりと休養することが大切です。